昨日に引き続きナイフネタです。の前に鉈の続き(夏霞)

 

昨日の続き、、

 

??

ナイフの話にしようかと思いましましたが、その前に「なんで鉈からナイフやねん」と突っ込みが入る前に、やはり鉈からナイフまでの思考(物欲)の変遷に触れたいと思います。

 

昨日、鉈選びの過程に触れ、鋼材も鉈選びの条件の一つとして上げましたが、様々な鋼材を調べていると、

いつの間にか「和式」「鍛造」「〇〇打刃物」という言葉に引き付けられ、

いつの間にか鉈選びを放置し、「〇〇打刃物」巡りになり、

これはダメだと、鉈選びに戻ったのですが、なぜか「鉈」が「剣鉈」に代わってました。

 

気が付くと予算5,000円のことは忘れ、

「剣鉈~恰好良い~」が頭の中で反響しており、

「2万円~3万円あれば、気に入りそうな剣鉈があるな~」になってしまい、

ポチりそうになったのですが、その場は何とか理性を保ちポチるのを防ぎ、頭を冷やし数日後に、意を決して「シルキー鉈」を購入したのが、前回の話ですが、、、

 

 

しかし、既に暴走気味になっていた「剣鉈」に対する物欲を止めることができず、ついには剣鉈を買ってしまいました。

 

待つことっ数週間、届いた、、、

梱包を解いてみると、そこには高級感ある黒い箱が、、

黒箱

帯を抜いて箱をあけてみた、、

プチプチが~

箱開

とりあえず、鞘と本体を分けてみた。

分離

いよいよ、プチプチを取って本体とご対面~

本体と鞘

なかなか厳重な梱包です。
刃の保護をしている白い厚紙をとってみると、、

さらに、油紙で錆防止、ん~ 丁寧だねー

 

油紙を外していよいよご対面~

のその前に、鞘の焼印かと思いきや、レーザーで刻印かな?

夏霞刻印

いよいよ刀身ではなく、刃とご対面、、

スゲー

開封

アップで波紋見ると、ダマスカス紋様が良いですね

波紋(ダマスカス)

すみません、ほこりが付着しているのは、最初からではなく、我が家の浮遊物です。

 

手にしてみると、、

「格好良い」勇者になった気分だ~

「美しい」特にダマスカス模様がたまらなく良い~

「ずっしり」予想していたよりも手ごたえあります。

「バランスがいい」とりあえず振ってみると、使いやすそうなバランスです。

お約束のコピー用紙カット~

「さすが青紙」今まで体験したことがない切れ味です。

 

早速試し切りと思いましたが、根が貧乏性のため、それは止め現在は観賞用になっています。

たまに箱から出して、眺めて、振り回し(部屋の中)、手入れして楽しんでおります。

 

それで次に、、ええええ~満足したのでは~

 

剣鉈購入後も暴走した物欲に歯止めが利かないどころか、収集癖が加わり、あれもこれも欲しい~と駄々っ子のように大変なことになっていました。

 

夏霞の説明動画を作成してみました。

https://youtu.be/g66EI4RlYJE

続きはまた。

 

↓↓買ったのはこれ↓↓

【予約販売】土佐鍛剣鉈 夏霞9寸 【真鍮ツバ輪】  DM15(7+青2+7) ヒ無 樫柄オイルステン 【配送日時指定不可】の通販は豊国(トヨクニ) (toyokuni.net)

 

アマゾンで買えるのはこれ↓↓