自作PCの思いで・リモートワーク生活・ブログでアフィリエイト

PCの自作

 

かなり昔PCを自作したことがあります。

今は何も残ってませんが、、

 

これからPCを自作しようと思っている方に、、

特定の目的以外に使用するためにPCを自作しようとすることはお勧めしません。

あれも、これもとやってると、沼にはまります。

 

経験談ですが、、、

最初にPC自作したとき、その当時の最新スペックで、、

と思ったのですが、上を目指すときりがないので、後で拡張することを考え、

当時最速のCPU、拡張性の高いマザーボード、メモリ多めで作成したのですが、、

半年もしないうちに、新しいいCPUが発売され、、

最新スペックだったものが、、

 

しかしよく考えてみると、そのPCを作成する前の検討段階で、何度かCPUの世代交代が

あったことを思い出し、、、

とりあえず、最新化できるところだけは、最新化しようと、、

いろいろ試みたのでですが、、、

 

最初はとりあえず、メモリーの増設を試みたのですが、、

そこにも沼があり、、

モリーマザーボードの相性があったり、、

モリー同士の相性があったりで、、

結果的にメモリーを増設するときは、マザーボードと相性の良い製品に一気に交換するのが良いようです。

メーカーが違うメモリーを使用すると、うまく動作しないことがあります。

例えば、空いているメモリースロットにメモリーを増設すると、PCが起動しなくなったり、PCは起動するが、増設したメモリーを認識しなかったり、とかとか、、

モリーの組み合わせの数だけ問題が生じる可能性があります。

(最新スペックで組もうとすると、ジャンクメモリーが手に入りにくかったり、手に入っても高額だったりするので、、、)

 

その後、いろいろな沼にはまりました。

 

サウンドカードを交換すると、、

関連して、他の交換が必要だったり、、

DVDドライブを交換したら、HDDも交換したくなったり、

グラフィックボードを交換しても、メモリが不足したり、、

何かのカードを増設しようとすると、隣のカードが邪魔になったり、、

カード類をフル搭載したら、今度電源のユニットの増強が必要になり、、

大きな電源ユニットを入れようとすると、電源ユニット横のボードが干渉したり、、

干渉しないサイズの、ボード入れ替えると、今度は何かが動作しなくなったり、、

全体的に非力になってきたので

 

そうこうしているうちに、電源容量が足りなくなり、電源ユニットを交換したり、。

CPUを交換するには、マザーボードの交換が必要だったり、、

マザーボードを交換しよとすると、ケースを交換する必要があったりで、、

 

気が付くと、すっかり違うPCになってしまい、、、

つまり2台のPCと、不要になったいくつものパーツ山が出来たわけです、、、

 

そんなこんなで、当時自宅には使わなくなったパーツや、ケーブル類が何年も山積になってました。

 

テキトーにパーツを選んでみました。

果たして動くのでしょうか?